便利なアスクルは個人事業主も可!使い分けでさらにお得な活用法

会社員時代、文房具と言えばアスクルといった具合によく利用していた方も多いのではないでしょうか。しかしアスクルは業務用であり個人は利用できないという声も多く耳にします。

では個人事業主はアスクルを利用することが出来るのでしょうか?アスクルと個人向けLOHACOとの違いや使い分け法を絡めながらお得な活用法を探っていきましょう。

企業向け?アスクルと個人向け?LOHACOの違いとは

アスクルは企業向けのみなのでしょうか?そしてLOHACOは?それぞれの特徴をご紹介します。

アスクルは企業向けのみ?特徴は?

アスクルはオフィス用品を中心に取り扱っている通販サイトです。アスクルの顧客はオフィス用品というだけあり、企業です。公式ホームページを見ても法人向けという言葉が記載されています。

しかし法人とはいっても、企業向けのみに限定されていません。後程ご紹介しますが、一定の条件を満たしていれば個人事業主でも利用が可能です。

またアスクルは、文房具だけでなくオフィスで使用するコピー用紙などのOA用品、家具、お茶、印鑑などお仕事に関係するオフィス用品一式を扱っているので、非常に便利です。また生活用品や医療介護施設向けの消耗品、研究所向けの工具など幅広い商品ラインナップが魅力です。2016年度初頭に、取扱いアイテム数はなんと100万を超えています。

LOHACOの特徴は?

一方、アスクルは法人向けサービスだけでなく個人向けに「LOHACO」というサービスも展開しています。

「LOHACO」はアスクルだけでなく大手ポータルサイトを運営し、自身もヤフーショッピングを展開するYahoo! JAPANとタッグを組み作られた通販サイトになります。

オフィス用品に限定することなく、文房具はもとより生活雑貨、食品や飲み物など生活を低価格でより華やかに彩るアイテムが揃っています。

娯楽に利用するというよりも、日常生活に必要なものを購入する普段使いのネット通販である点が他のショッピングサイトとの大きな違いでしょう。普段使いでありながら、デザインにもこだわったものを集めているため、女性ファンも多いのが「LOHACO」です。

便利なアスクルは個人事業主も可!使い分けでさらにお得な活用法

個人事業主のアスクル利用法を知ろう

アスクルと「LOHACO」の特徴が分かったところで、個人事業主のアスクル利用法をご紹介していきます。

個人事業主がアスクルを利用するための条件

前述したとおりアスクルは法人だけに限定することなく、個人事業主の方も利用することが可能です。ただし、利用にはいくつかの条件がありますので以下にご紹介します。

1.固定電話を設置している事
2.屋号を持っている事
3.インターネット環境が整っている事
4.配達先(事務所もしくは自宅)に人が配置されている事
※荷物が万が一受け取り拒否になる危険性を防ぐ

この4つを満たしていれば、基本的に利用が可能です。

アスクルを利用するにあたって会員登録が必要ですが、登録時に固定電話に確認の電話があるケースもあります。確認が取れた後、正式な登録となり注文時にログインするログインIDが発行されるのです。

個人事業主がアスクル利用時に登録すべき事項は?

続いて実際に、個人事業主の方がアスクルを利用する際にまず行う会員登録についてご紹介していきます。

まず登録すべき事項のうち、必須事項は以下の通りです。

・会社名

・業種

・郵便番号

・住所(都道府県から番地 ビル名まで)

・電話番号(固定電話)

・緊急連絡先(携帯番号など)

・担当者・メールアドレス

必須事項には必須という文字が記載されておりますので、必ず記入する必要があります。また最近ではスマートフォンを利用した050からはじまる電話番号を取得し使用しているケースがありますが、この番号は登録不可ですので注意してください。

またファックス番号を記載する欄がありますが、必須事項ではありません。そのため、ファックス番号を持っていない場合も問題ありません。

便利なアスクルは個人事業主も可!使い分けでさらにお得な活用法

アスクル利用のメリットとLOHACO の使い分け

個人事業主の方も法人の方と同じくアスクルを利用することができますが、個人として登録をし、LOHACOを利用することも可能です。

双方のメリットを知り、上手に使い分けをしましょう。

アスクル利用のメリット

まずはアスクルを利用する際のメリットをご紹介します。

最も大きなメリットは、税込み購入価格が1,000円以上になると送料が無料になるという点です。そもそも文房具などは高くなる消耗品であることから、まとめることで送料をかけずに注文が出来ます。

また、基本的に注文した翌日には手元に商品が届くというスピード感も見逃せません。関東圏など一部地域では最短当日での受け取りも可能というから驚きです。

さらに、もし型番を間違えた、商品を間違えたなどというトラブル時も365日いつでも返品することが出来るというのもうれしいメリットでしょう。

それに加えて注文をする度にポイント(100円ごとに1ポイント)がたまり、商品との交換もできます。もちろん、登録に際しての費用や年会費も全くかかりません。

アスクル利用とLOHACO の使い分け

最後にアスクルとLOHACOの違いから使い分けを探っていきましょう。

LOHACOが手軽な点は、登録が不要な点です。会員登録の手間が省けるというのは、すぐに注文したいという時に便利でしょう。

またアスクル独自のポイントではなく、Tポイントを貯めることができます。Tポイントは、LOHACOだけではなく様々なサービスでためることができ、かつ使用できるのが便利です。

アスクルと異なり、時間指定が可能だという点も不在がちな方にはうれしいポイントです。しかも時間指定をするのに費用は発生しないので、急ぎの荷物などにも使えます。

LOHACOとアスクルでは、企業用のアスクルの方が安価であるイメージがありますが、基本的に同料金です。送料無料の基準が1,900円以上とアスクルより上がるのはネックですが、地域によっては最短当日荷物受取というサービスも同様です。

支払に関しては、アスクルは請求書払いとなりますが、LOHACOは都度1回ごとに支払いを行います。

ちなみにアスクルのみのサービスとしては、名入れグッズや印鑑、名刺の作成があります。これらを利用したい場合は、アスクルでしか対応していませんので覚えておいてください。

ご紹介してきた通り、個人事業主であればアスクルもLOHACOも両方の使用が可能です。またシーンや用途によって使い分けができるので是非参考にしてください。