格安スマホとキャリアスマホの料金比較

これまでは、携帯電話やスマホといえば大手3社のキャリア(au、softbank、docomo)にて契約するのが当たり前でしたが、近年“格安スマホ”なるものが販売されはじめ、注目を集めています。現在キャリアスマホをお持ちの方でも格安スマホに変えることは可能となっていますが、何がどう違うのか疑問に感じることと思います。

そこで今回は、格安スマホとキャリアスマホを比較するとともに、何が得で何が不便に感じるのか、詳細を解説していきたいと思います。

格安スマホorキャリアスマホどっちを選ぶ?

それではさっそく、両者の比較を6つのポイントから見ていきましょう。

1.料金

料金については、圧倒的に格安SIMの方が安くなっており、キャリアスマホの場合は現在3社ともにあまり差がない状態です。

・キャリアスマホの月額料金…月々8000円〜1万円
・格安スマホの月額料金…月々2000円前後+通話代

格安SIMの場合、キャリアスマホとは異なり通話し放題プランなどは存在せず、softbank同士は通話料無料などといったサービスもありません。しかし、通話代を抑えたい方のためのサービスも用意されているため、通話代が別途必要になることを考えても、5000円程度は節約できることが分かりますね。

2.端末の選択

格安スマホはSIMと端末をセットで購入するか、好きな端末と安いSIMを組み合わせるか、ユーザー側が自由に選択できるものとなっています。一方キャリアスマホでは、別売りは行っておらずセットでの販売のみを採用しています。

3.プラン内容

キャリアが展開しているプランはユーザーにとって分かりづらいものが多く、プラン名やCMによる競争が原因と考えられます。格安スマホのプランは非常にシンプルなため、選択しやすくどんなプランかも分かりやすいのが特徴です。

4.契約期間の縛り

キャリアの難点といえる契約期間は2年と長く、期間を満たさない時点での解約や、違約金がかからない期間を過ぎてからの解約には1万円もの違約金を徴収される仕組みとなっています。

格安SIMの場合も半年程度から1年という縛りは存在するものの、その期間さえ過ぎてしまえば自由に解約可能となっているため、期間だけ守れば違約金が発生することはありません。

5.サポート内容

格安スマホのサポート内容はメールやチャットが基本で、電話対応などは非対応となっているところが多くなっています。一方キャリアなら電話での無料相談や契約内容の変更などもできるほか、店頭でのサポートも充実しています。

6.回線速度

端末によって異なる格安とは異なり、キャリアは3社ともに安定した速度を保っています。ただ、格安SIMの基本となるのはdocomoとau回線になります。

格安スマホの魅力と不便に感じること

比較してみると何が魅力で何が不便なのかがはっきりしてきましたね。以下に魅力と不便さをまとめておきます。

魅力に感じるところ

・月額料金がかなり抑えられる
・端末を自由に選択できる
・プランがシンプルかつ分かりやすい
・契約期間の縛りが短く良心的

不便に感じるところ

・通話代が別途発生する
・サポートが不十分に感じることもある
・通信速度が遅いと感じる場合もある

格安スマホ【MVNO】人気ランキング

MVNOとは、格安SIMを販売している事業者です。その中で人気を集めているのはこの4つになります。

1位 楽天モバイル

・セット割引あり
・最新端末対応
・ポイントが貯まる
・キャンペーンが豊富

楽天といえば、ネットショッピングサイトの大手というイメージがありますが、実は格安スマホ業界においても最も人気を集めているのです。一番のおすすめポイントとしては、楽天ポイントが貯まることで、楽天市場の商品を安く購入することができるということでしょう。

また、最新端末に一番多く対応しているのも楽天モバイルになります。高スペックの最新端末が欲しいという方にとってもおすすめといえるでしょう。

2位 マイネオ

・docomoとau回線どちらかを自由に選択できる
・通信料繰り越し、家族間でのシェアが可能
・5分間のかけ放題サービスあり

マイネオでは、通信料が繰り越しできることが最大の魅力となっているようです。マルチキャリア採用で、回線を選べるところもポイントでしょう。

3位 LINEモバイル

・LINE独自のサービスが豊富
・通信速度の評判が◎
・LINE使い放題

LINEのほか、TwitterなどのSNSにおいてデータ消費ゼロというフリープランも存在するほか、通信速度が速いことでも人気を集めています。回線速度の問題は、スマホユーザーにとっては大きなストレスになるため、若者からの絶大な支持を誇っています。

4位 ニフモ

・安くなるプランが充実
・あんしん保証などのオプションが充実している

サポートが不十分なことが心配な方でも安心なのがニフモです。訪問レクチャーなるサービスも行っており、分からないことがあったときには心強いオプションといえますね。

初心者はセット購入がおすすめ

格安スマホならではのメリットとして、端末とSIMを別々に購入できるという点がありますが、初めて格安スマホを使用する場合は、セット販売のキャンペーンを行っている楽天モバイルが一番おすすめです。

他社からの乗り換えやデータSIMを使用する場合などは、APN設定というものが初めに必要となりますが、セット購入すればそれらの設定をユーザーが行う必要はなく、設定済みの状態で手に入れることができるのです。設定が億劫、よく分からないという方は、わずらわしい作業が不必要なセット購入で格安スマホデビューしてみましょう。