株式会社の設立…言葉だけ見ると、とても難しくややこしいものと感じがちですよね。しかし、株式会社を設立することは、個人事業主の方なら誰しもが目標としていることの一つであり、いずれは!と考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、株式の設立に悩んでいる個人事業主の方のために、設立のメリットと方法についてご紹介していきます。株式をおこすことでどのようなメリットが得られるのか、しっかり把握しておくことも大切ですよ。
株式会社設立で得られる3つのメリット
まず、株式会社を設立することで得られるメリットについてみていきましょう。
1.信用の獲得
個人事業主にとって、取引先からの信用を得ること、資金調達のために金融機関からの信用を得ることはとても重要なことです。これらの信用を獲得するためには、請けた仕事をミスなく確実にこなしていくことが基本とはなりますが、株式として会社をおこすことでさらなる信用を得られることになるのです。
2.税負担が軽減される
事業主の所得税は売り上げに比例して課されますが、法人税の税率は一定です。そのため、1年間の所得が一定額を超えると、税金面では負担が軽減されることとなります。
3.算入できるビジネスが増える
業種にもよりますが、個人事業主では算入が不可とされる事業も存在します。特に、大手企業との取引では、株式会社限定にて取引を行うことが定められているところも多いため、事業の幅、取引の幅が制限されてしまうこともあります。
利益が見込める大手企業との取引をスムーズに行うためにも、株式会社の設立は必要であるといえるでしょう。
株式会社設立の方法
では株式会社はどのように設立すればよいのか、そのメソッドを簡単に説明していきます。
1.印鑑を作る
まずは、実印と会社用の印鑑を作成しましょう。最近ではネット注文される方も増えているので、ネットショップにて値段等確認しておくと良いでしょう。
そして、役所にて印鑑証明を取得しておきます。
2.定款の作成
定款の認証にかかる費用は約4万円となっていますが、電子定款を選択すれば、費用はかなりおさえることができます。定款の作成後は公証役場にて提出し、認証を受ける必要があります。
紙による定款についても電子定款についても、ネット上にサンプルがあるため参考にしてみて下さいね。
3.登記申請
登記申請には、申請書はもちろん下記の書類も必要となります。
・発起人決定書
・印鑑証明書、届出書
・払い込み証明書
・CD(定款と登記すべき事項、会社定款の電子ファイルを入れたもの)
・紙の認証済み会社定款
※電子定款にての方法となります。
これらをきっちりそろえ、法務局へ提出しましょう。提出完了から7日程度で登記が完了となります。提出し、受理された日付があなたの会社が誕生した日となるので、覚えておくと良いでしょう。
手順は簡単にこの3つとなります。定款の作成は業者へ依頼することも可能ですし、万が一登記申請に不備がみつかったとしても、訂正するよう法務局から連絡があるので安心です。
デメリットに感じることとは
このように、手順をしっかりおさえ、必要書類や書類不備がないよう注意すれば、意外と株式設立は簡単に行えます。しかし、デメリットに感じることも存在するので、設立前に知っておくとよいでしょう。
・社会保険料が高く、負担に感じる
・税理士へ税務を任せなくてはならなくなる
・給与を1年間変更できない
デメリットに感じることもあるということだけでも頭に入れておくことは大切です。さらなる事業発展のためにも、株式会社の設立を考えてみてはいかがでしょうか。